Tawharanui campground / Whangateau Holiday Parkに行こう!

img-whangateau-holiday-park ニュージーランド

こんにちは、おさみです。

今回は、Tawharanui campgroundとWhangateau Holiday Parkに行ってきたので紹介しようと思います。Tawharanui campgroundについては、最低5日前に予約する必要があり、結局キャンプサイトに泊まることはできなかったのですが、実際に行ってきたので紹介したいと思います。

どちらのキャンプサイトも、Omahaビーチ、ゴート・アイランド、マタカナが近いので、翌日はゴート・アイランドやOmahaビーチに行ったり、来る途中にマタカナに寄ったりするなどのプランにしてもいいかもしれません。

Tawharanui campground

Tawharanui campgroundはTawharanui Regional Park内にあるキャンプサイトです。
オークランドCBDから車で1時間半ほどの場所にあります。
大人がNZ$16で5日前に予約しておく必要があり、予約時にメールで入場用のロックコードが送られてきてようやくキャンプ場に入ることができます。

中にはトイレくらいしかないので、テントかキャンパーバンで行く必要があります。
また、近くに何もないので、行く途中にあるWarkworthで食糧やキャンプに必要なモノを買い込んでおく必要があります。

このキャンプ場のすごい所は、なんと夜キーウィを見れる可能性があることです。
ビーチの側のキャンプ場になっており、ビーチへはキャンプサイトに泊まらない人でもアクセスできますが、ビーチへの入り口についてもキーウィ保護のために厳重なゲートで仕切られています。

写真の左の方にキャンプサイトがある
日によってはサーフィンもできる

また、ビーチ沿いにはたくさんの野ウサギもいます。
とても静かで、キャンプするにはうってつけです。

野ウサギの家族がたくさんいます。

Whangateau Holiday Park

Whangateau Holiday Parkは、Tawharanui campgroundとうって変わって、全て必要なものはそろっています。キッチン、シャワー、トイレ、リビング、子供のプレイグラウンド、そしてキャビンに泊まることも可能です。

キッチンは充実していますが、食器は全く置いていないので、持って行くようにしましょう。簡単な調味料などは、受付に売っています。

キャンプサイトに泊まる場合は、3人だと1人NZ$23でしたが、人数によって少し変化するようです。このキャンプサイトは、オークランドCBDからゴート・アイランドに向かう途中にあり、ここからゴート・アイランドまで10分ほどで行けます。ちょうどマタカナとゴート・アイランドの間に位置するような形です。

海沿いにあり、夕方はキレイな景色を眺めながら食事を楽しむことができます。
朝から、目の前の海でシュノーケリングやSUP、カヤッキングもでき、非常にオススメです。

夕方の景色
キャビンの様子
キャンプサイトの様子
子供用のプレイグラウンドも充実してます
BBQコンロもある
シャワー・トイレもキレイです
キッチンの充実具合
謎のリビングもあります!笑

個人的には、Tawharanui campgroundへのリベンジを考えていますが、Whangateau Holiday Parkも充分満足出来る場所でした。ワイナリーやブリュワリーが近いのもポイントが高いですね!

ゴート・アイランドやOmahaビーチに行く際に利用してみてください。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(ニュージーランド)へ