ゴート・アイランドの側で泊まる: Goat Island Camping & Accommodation

ニュージーランド

前回の記事でゴート・アイランドを紹介しましたが、ゴート・アイランドから100mくらいの所にキャンプ場があります。
ゴート・アイランドで遊んで、近くのバーなどで飲んでキャンプ場に泊まるといった1泊のプランで考えている方にオススメです。

Goat Island Camping & Accommodation

このキャンプ場は、ゴート・アイランドから100mくらいの近さにあるキャンプ場です。
キャンプの場合は20NZ$/1人と少々高いですが、キッチンやホットシャワー、トイレ、キャンプファイヤーなど必要なものは揃っています。

特にキャンプファイヤーは大きく、キャンプに来ている人たちと交流できる場でもあります。遊具も多数そろえてあり、子連れの家族が多かったのが印象的でした。

キャンプ場の様子
受付と遊具

アクセス

ゴート・アイランドのすぐ側です。
ここを拠点としておいて、ゴート・アイランドに遊びに行くことも可能です。

入り口が少し分かりづらく、看板を目印に砂利道を入っていくことになります。
テントを持っていない場合は、キャビンやキャラバンもある様でした(一晩2人で80NZ$くらい)。

夕方くらいになると混み始めるので、気持ち早めにチェックインとテントの場所だけ確保しておいて、近くに食糧調達やバーにご飯を食べに行くようにすると良さそうです。

夜中は近隣の動物達が騒がしい

夜は近くの牛や羊が騒がしく、朝は鳥の声で目覚めることになると思います。
常に動物達が騒がしいわけではありませんが、夜音が気になって眠れない人は少々大変かもしれません。

芝生がふかふかでテントの中に何かを敷く必要もなく、10月以降であれば、寝袋一つで十分ぐっすり寝れます。夜間はダウンジャケットがあると心強いですが、テント内についてはそこまで寒くもありませんでした。

マタカナで買ったワインを飲みながら、キャンプファイヤーの側でゆっくり過ごせたのは中々良い時間でした。

キャンプファイヤー

また、朝の景色は最高で、朝からゴート・アイランドの方に散歩してもいいかもしれません。私はいきませんでしたが、近くに簡単なトレッキングコースもあるとのことでした。

この朝焼けを見ながらコーヒーを飲みたかった、、

正直な所、めちゃくちゃいいという感じのキャンプ場ではありませんが、ゴート・アイランドに行くついでに足を運んでみてもいいかもしれません。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(ニュージーランド)へ