2020-04

スポンサーリンク
ニュージーランド

なんとなくやっていることが、相手に負担を感じさせない贈与になる

前回の記事では、「どうやって、相手に負担を感じさせない贈与をするか?」についての問いを残して終わった。現在住んでいる、NZのシェアハウスで「他の住人達に恩を感じさせずにどうgiveするか?」が今回のテーマだ。ここでの「贈与」とは、「お金では買えないもの・移動」のことである。
2020.07.14
ニュージーランド

思いの含まれていないストーリーはしらける

Airbnbオーナーと妻のやり取りから、思いのこもったお金では買えない行動は、それを受け取る人間にしばしば、何かを与えてもらったと感じさせるということに気づいた。 誰かの贈与行為に気づいた人間は、自分も何かを返そうという気持ちになるんだなということを学んだ。
2020.07.14
ペア読書

【ペア読書】世界は贈与でできているーー資本主義の「すきま」を埋める倫理学

世界は贈与でできているーー資本主義の「すきま」を埋める倫理学をペア読書した感想です。 贈与論、面白い分野です。
2020.06.28
ニュージーランド

世界の終末を歩く〜ニュージーランドにて〜

コロナ中のオークランド市街地がゴーストタウンのように静かで、その中でニュージーランド人の国民性を感じた話。
2020.07.14
スポンサーリンク