10分コーチングのすすめ

リレーションシップ

こんにちは、おさみです。

私は現在ライフコーチとしても活動しており、今回は、コーチングの中でも10分コーチングについて書いていきます。今日から、「10分コーチング」の認定資格の講座に参加し、本格的にやっていくワケですが、その前に妻とお互いで10分コーチングをやってみたので、それについて書いています。

10分コーチングとは?

「10分コーチング」というと最近では企業でも上司との1 on 1の時間を10分だけ定期的にとって、10分コーチングなどと呼んだりしていますが、ここでは、エグゼクティブ・コーチ&リーダー育成家の林健太郎さんの開発されている、「1ヶ月間毎日10分のコーチングする」という手法を使ったモノを指しています。

詳細は以下を読んでいただけると、やる内容や効果がわかると思いますが、簡単な説明だけ抜粋すると、

1ヶ月間の間、ほぼ毎日10分間の短いコーチングを提供することでクライアントさんの目標達成や課題解決のスピードを飛躍的に向上させることを目的としたプログラムです。

林健太郎 / リーダー育成家
10分コーチングを毎日継続してわかったコーチングの効果効能|林健太郎 / リーダー育成家|note
皆さま、こんにちは。 エグゼクティブ・コーチ&リーダー育成家の林健太郎です。 私が独自に開発し、今年の6月からサービス提供を始めたのが「10分コーチング 」というサービスです。 この記事では、実際に私が10分コーチングを実施する中でわかってきたことをまとめて皆様にお伝えします。 10分コーチングと...

この「10分コーチング」は認定資格も準備されており、2020年11月16日から認定資格受講者の第1期生としてめでたく選ばれましたので(講座の質を保つため1回の期で6人しか受講できないのです。)、2月以降は私も正式に10分コーチングの提供者として、活動していくことになります。

10分コーチング認定資格講座について
10分コーチング認定資格講座についてご案内いたします

資格を取る前に独自でやってみた

さて、実は私の妻もプロのライフコーチをしております。

404 Error - Page Not Found

彼女は正式に資格も持っており、特に人間関係への課題を持つ人向けにコーチングを提供しています。

正式に10分間コーチングを学ぶ前に、素人なりに林さんの記事から見よう見まねで1ヶ月平日毎朝妻とやってみました。

やってみて良かったこと

さて、やってみて良かったことですが、10分コーチングの素人としてやってみただけでもかなりいいことがたくさんありました。

ざっと書き出すとこんな感じです。
私は、始める前に以下のような目標を持っていました。

上記について、結果としては

といったように、しっかりと目標を達成することができました。
妻も1ヶ月でどうなりたいかを考え、10分コーチングの効果を実感したようで、引き続き1ヶ月延長して続けることにしています。

もちろん、コーチ目線で難しいことやこういう時どうしたらいいんだろうという部分はたくさんあったので、それを今日からの認定資格の講座で学んで、10分コーチでクライアントにより良い時間が作れるコーチとして、腕を磨いていきます。

なぜ、今「10分コーチング」がいいと思ったのか?

実は、前からいわゆる普通のコーチングの資格取得は考えていました。

普通のコーチングとは、60分間を1セッションとして、週に1回・月に1回など期間をあけてクライアントに寄り添っていく方法です。
この方法でも、もちろん効果は出ます。

しかし、ほんの1、2ヶ月先すら何が起こるか予測しづらい世界になってきたからこそ、1ヶ月後の目標を立てるというのすら難しいと私自身が感じていて、やりたいことや好奇心の向かう先が目まぐるしく変化していく中で、1ヶ月間これをするということを固定させ、そこにコミットすることは中々大変なように感じています。

月1回のコーチングをやっていったとして、クライアントは既に月の途中で興味が変わってしまっているのに、次のセッションでそれについて話す必要がある。
途中で変わることを責めるコーチはいないと思いますが、クライアントが変化を実感しにくかったり、目標を立てていたのにやりたいことが途中で変わってしまったことを自分でネガティブに考えてしまうという人もいるのではないかと思います。

そこで、毎日寄り添っていく10分コーチングです。

毎日10分ですが、コーチングによる対話をするので、自分が何故、興味ややりたいことなどが変化していっているのか?に気づくことができます。

そして、変化したことに対して、どうやって行動を起こしていくのか?を考えるクセをつけることができるのです。

これによって、どんどん環境や自分の思考が変化していく中でも、自分で考え行動していくという習慣をつけていくことができます。

個人的には、何が起こるか分からないVUCA時代に自己実現していくための最適な方法の一つだと思っています。

「10分コーチング」受けてみませんか?

さて、いつもブログを読んでいただいているみなさんに今日は宣伝です!

「10分コーチング」受けてみたい方いませんか?
現在、10分コーチングのクライアントになっていただける方を募集しています。
認定資格講座が終わるまでは、特別価格で提供いたします。

私は「自分で考え自分の好奇心に従って行動できる人が増えれば、社会はよくなるだろう。そういう人を増やす活動をしていきたい」という思いがあるので、コーチングは自分の強みを活かした、社会に対するアプローチの一つです。

私自身でその効果を実感し、実際に成果もあげることができています。
それを「何か実現したい」「変化したい」と考えている人に提供したいです。

上記に当てはまる人で、興味のある方がいましたら、気軽にTwitterFacebookLinkeInからご連絡ください。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
ぽちりと押していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(ニュージーランド)へ